![]() |
![]() |
サンプルソース |
---|
<!--HTMLタグ </HEAD>の下に挿入してください。--> |
<BODY onload="format()"> <FORM name="myform"><INPUT size="40" type="text" name="txtbox" onblur="act()"></FORM> <IFRAME src="/frm.html" name="fm2"></IFRAME> </BODY> |
<!--Javascript <HEAD>と</HEAD>の間に挿入してください。 --> |
<SCRIPT language="JavaScript"> <!--eelife function format(){ moz="インラインフレームに書き込みます。"; wrt() } function wrt(){ document.myform.txtbox.value=moz; fm2.document.open('text/html'); fm2.document.write('<HTML><HEAD><TITLE>インラインフレーム</TITLE></HEAD>'); fm2.document.write("<BODY>"); fm2.document.write(moz); fm2.document.write("</body>"); fm2.document.write("</html>"); fm2.document.close(); } function act(){ moz=document.myform.txtbox.value; wrt() } // --> </SCRIPT> |
コメント |
onblur : フォーカスを失った時起こるイベントです。 この場合はテキストフィールド"txtbox" がフォーカスを失った時 "act()" を実行します。 fm2.document.write(moz); で名前 fm2 のフレームに テキストボックスの値 moz を書き出します。 |